学生募集 *連携大学院講座(産業技術総合研究所, 物質・材料研究機構)の紹介と大学院生募集*
マテリアル工学系専攻群では、以下の機関との連携大学院講座を運営しております。
◆産業技術総合研究所
小橋 眞教授, 宇佐美徳隆教授, 高見誠一教授(物質プロセス工学専攻)、および小山敏幸教授(材料デザイン工学専攻)の研究グループ
◆ 物質・材料研究機構
宇治原 徹教授(物質プロセス工学専攻)、および小山敏幸教授(材料デザイン工学専攻)の研究グループ
連携大学院
学生募集 *連携大学院講座(産業技術総合研究所, 物質・材料研究機構)の紹介と大学院生募集*
マテリアル工学系専攻群では、以下の機関との連携大学院講座を運営しております。
◆産業技術総合研究所
小橋 眞教授, 宇佐美徳隆教授, 高見誠一教授(物質プロセス工学専攻)、および小山敏幸教授(材料デザイン工学専攻)の研究グループ
◆ 物質・材料研究機構
宇治原 徹教授(物質プロセス工学専攻)、および小山敏幸教授(材料デザイン工学専攻)の研究グループ
1.研究グループ
①材料デザイン工学専攻
・小山敏幸 教授、千野靖正 客員教授(マルチマテリアル研究部門 軽量金属設計グループ, 産総研中部センター)
②物質プロセス工学専攻
・小橋 眞 教授、松本章宏 客員教授(磁性粉末冶金研究センター ソフト磁性材料チーム, 産総研中部センター)
・髙見誠一 教授、増田佳丈 客員教授(極限機能材料研究部門 電子セラミックスグループ, 産総研中部センター)*
・宇佐美徳隆教授、松井卓矢 客員教授(ゼロエミッション国際共同研究センター, 産総研つくばセンター)*
*:R03年度は試行的に実施、R04年度から正式に開始
2.研究の実施方法
連携大学院講座では、名大教員および産総研連携客員教授の複数指導制により研究が実施されます。学生は小山研、小橋研、高見研、宇佐美研に所属し、ゼミや研究活動を行います。連携教員が産総研中部センター所属の場合には、週3日程度(研究室によって異なる場合が有り)、中部センター(https://www.aist.go.jp/chubu/)にて研究を実施します。また連携教員が産総研つくばセンター所属の場合には、一定期間 集中的に、つくばセンター(https://www.aist.go.jp/tsukuba/)にて研究を実施します。さらに本連携大学院講座では、産総研RA(Research Assistant)として雇用され給与を得ながら研究を行うチャンスも与えられます。なお産総研RA制度の詳細につきましては下記のURLをご参照下さい。
★産総研連携大学院のHP: https://www.aist.go.jp/aist_j/collab/pgs/index.html
3.問い合わせ先
小山敏幸:koyama@material.nagoya-u.ac.jp